FOL学習術

人生の糧となる受験勉強をデザインする

大学受験の先には何がある?

以前の記事で妄想が大切だと伝えたが、大学に入ってどんなことができるのだろうか。

 

→以前の記事

勉強できないならば、妄想 - FOL学習術

 

それはやはり大学や学部によって異なるが、今回は大学でできることの代表例を挙げていく。ぜひ妄想にも役立ててほしい。

 

【大学内】

学問の研究

やはり大学で最も重要なのは研究ができるということだ。どの教授のゼミに入るか等によって分野や研究の深さは変わってくるので、研究に期待しているのであればよく調べておこう。

 

サークル活動

実際、大学での友達をサークルで作る人は多い。どのサークルに入るかによって付き合いの増える人たちが全く変わるので、4年間付き合っていきたいと思えるような人たちがいるサークルを探そう。

 

部活動

高校に比べてやはり部活動をする人の割合は少ない。その時間を使って他の活動をしたいという人が多いのだ。しかし、やはり部活動は活動時間も長いし厳しい環境である場合が多い分、そこで出会った人たちとの絆はかなり強まりやすいだろう。

 

実行委員会

学園祭等、様々な実行委員会がある。短期的であることが多いので、他の活動をしつつも新しい活動をしたいという人におすすめ。かなり熱量が高いことが多い。

 

海外留学

近年では全く珍しくなくなった海外留学である。休学して所属大学とは関係なく留学に行くケースもあるが、短期留学や単位互換制度を利用して卒業単位を取りながら留学できる大学もある。海外留学に興味があるなら必ず先に調べておこう。

 

【大学外】

アルバイト

地方にもよるが、世の中、調べてみると本当に色々なアルバイトがある。誰がどこで働くかによって得られる経験、繋がりは全く違ったものになってくる。かといって知り合いでもいない限り、始める前にどんな職場なのか知る機会はほとんどないので、あなたが素敵な職場に巡り合うことを願う。役立つ経験を求めてアルバイトを始めるなら、情報収集は必ずしよう。

 

海外留学

大学外で行く場合にはワーキングホリデー等、様々な留学が可能になる。何かしらの学校に通うもよし、インターンシップを経験するもよし、アルバイトで暮らすもよし。どんな留学にするかは本当にそれぞれの価値観に依存する。近年では珍しくはない。

 

ボランティア活動

NPONGOでボランティアをしている学生はたくさんいる。もし、世の中に解決しなければという課題意識があれば、その問題を解決するような活動をしてみることを推奨する。課題意識のもとで行った活動は必ず価値に変わる。

 

長期インターンシップ

近年では企業で実務を学べるインターンシップが流行している。都市部が中心ではあるが、場合によっては給料がもらえることもあるため、アルバイトの代わりにインターンシップで学びと稼ぎを両立する学生が近年ではよく見られる。

 

以上は学生にとってかなりメジャーな活動例だが、それ以外にも普通は出会うことのないようなおもしろい活動をしている人もいる。

 

あなたが自分の人生目標により近づけるような活動をしてほしいと強く想う。

これを参考にあなた独自の様々なビジョンを描いてほしい。